
生成AIで御社の生産性向上を目指しましょう!
AIがもっと身近に!実務に使える3回講座

地域の中小企業・小規模事業者の経営者/DX推進担当者や現場社員が、生成AIについての事前知識や高度なITスキルがなくても「経営視点で生成AIを活用する力」を身につけ、自社の生産性向上・業務効率化につなげるための知識とスキルを、全3回を通じて習得します。
2講座目の狙い
ChatGPT以外の生成AIやマルチモーダル機能(画像処理、音声処理、動画処理等)を理解し、手書き文字の読み取りや議事録自動作成などビジネスシーンでの活用イメージを深めます。またプロンプト設計の基本を学び、より精度の高い回答を得るための質問の切り口や対話スキルを習得することを目指します。併せて、製造業の現場で考えられる生成AIの具体的な適用領域を考察します。
こんな方々におススメ!
- 日常業務を生成AIの活用によって効率化したい方
- DX推進や業務改善に取り組む企画・IT・営業/マーケティングの担当者
- 生成AIを活用して業務変革をリードしたい中小企業の経営層・次世代リーダー
セミナー概要
日時 | 2025年10月20日(月)15:00 ~ 17:00 |
場所 | 守山商工会議所 会議室 (滋賀県守山市吉身3丁目11-43) |
受講料 | 無料 |
定員 | 各回30名(先着順) |
対象 | 守山商工会議所会員 |
主な内容 | ・ChatGPT以外の生成AIツールと使い分け ・プロンプト設計の基礎と心得 ・画像生成・音声処理・動画処理などの各種AIツール紹介と活用例 ・Microsoft Word/Excel組み込みの生成AI ・(演習)手順書/レポート自動作成 ・製造業における生成AI活用ケーススタディ |
受講申込み | 下部チラシに記載 |
お問い合わせ | 守山商工会議所 工業部会 |
セミナーご担当者の方へ
弊社ではAIビジネス活用術から最新のデジタルトランスフォーメーション、売上拡大や業務効率化など、経営者やビジネスパーソンのお役に立つ多彩なテーマでセミナーをご用意しております。内容はご要望や想定受講者のレベルに合わせ、対面・オンラインともに対応しております。
セミナー開催スケジュールや料金プラン、カスタマイズのご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。ご質問・ご不明点も歓迎いたします。