

「〇〇さんがいないから対応できません」を防ごう
業務のノウハウが特定の人の知識やスキルに依存し「見えない化」されていることで仕事の効率が落ちたり新入社員や異動者の教育・引き継ぎに時間がかかるといった問題は、多くの企業が抱える共通の課題といえるでしょう。仕事の生産性を高めるためには、定常的な業務を標準化することで誰でも・同じ品質で・できるだけ早く処理できる体制をつくることが重要です。
本セミナーでは、業務プロセス分析によって業務フローとデータを「見える化」し業務マニュアルに落とし込む手順、およびマニュアルを従業員の教育や組織のパフォーマンス向上に活かすための方法を解説いたします。是非ご参加ください!
セミナー概要
日時 | 2025年8月25日(月)14:00 ~ 16:00 |
場所 | 姫路商工会議所(本館7階 702ホール) |
受講料 | 無料(会員・非会員問わず) |
定員 | 30名(先着順) |
対象 | 中小・小規模事業者 |
主な内容 | 1. 「業務の標準化」によるムダの解消・働き方改革 2. 業務フローとデータの可視化による効率化の流れ 3. 業務マニュアルの作り方 4. 業務マニュアルを活用した組織能力の向上 5. クラウドを活用した業務マニュアルの作成と管理 |
受講申込み | 下部チラシに記載 |
お問い合わせ | 姫路商工会議所 中小企業相談所 企業支援担当 |
セミナーご担当者の方へ
弊社ではAIビジネス活用術から最新のデジタルトランスフォーメーション、売上拡大や業務効率化など、経営者やビジネスパーソンのお役に立つ多彩なテーマでセミナーをご用意しております。内容はご要望や想定受講者のレベルに合わせ、対面・オンラインともに対応しております。
セミナー開催スケジュールや料金プラン、カスタマイズのご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。ご質問・ご不明点も歓迎いたします。