
生成AIで御社の生産性向上を目指しましょう!
AIがもっと身近に!実務に使える3回講座

地域の中小企業・小規模事業者の経営者/DX推進担当者や現場社員が、生成AIについての事前知識や高度なITスキルがなくても「経営視点で生成AIを活用する力」を身につけ、自社の生産性向上・業務効率化につなげるための知識とスキルを、全3回を通じて習得します。
3講座目の狙い
自社に蓄積した情報を生成AIに組み込み、プログラム技術なしで誰でも使える開発ツールを活用することにより、より自社ビジネスに特化したAIシステムを素早く制作する方法学びます。そしてAIシステムがいかに人の仕事を置き換え生産性を飛躍的に高めるかという事例を実際に体感することにより、AI時代に人間に求められる役割とは何かを考察します。最後に、ここまで全3回を通じて学んだ生成AIを企業活動に実際に導入するためのステップと社内体制構築方法を示します。
こんな方々におススメ!
- 日常業務を生成AIの活用によって効率化したい方
- DX推進や業務改善に取り組む企画・IT・営業/マーケティングの担当者
- 生成AIを活用して業務変革をリードしたい中小企業の経営層・次世代リーダー
セミナー概要
日時 | 2025年11月10日(月)15:00 ~ 17:00 |
場所 | 守山商工会議所 会議室 (滋賀県守山市吉身3丁目11-43) |
受講料 | 無料 |
定員 | 各回30名(先着順) |
対象 | 守山商工会議所会員 |
主な内容 | ・生成AIの自社向けカスタマイズ方法 ・ノーコード開発ツールの紹介と使い方 ・(演習)社内Q&Aチャットボットの開発 ・生成AI時代に人間に求められる役割とは ・生成AI導入のステップと社内体制 |
受講申込み | 下部チラシに記載 |
お問い合わせ | 守山商工会議所 工業部会 |
セミナーご担当者の方へ
弊社ではAIビジネス活用術から最新のデジタルトランスフォーメーション、売上拡大や業務効率化など、経営者やビジネスパーソンのお役に立つ多彩なテーマでセミナーをご用意しております。内容はご要望や想定受講者のレベルに合わせ、対面・オンラインともに対応しております。
セミナー開催スケジュールや料金プラン、カスタマイズのご相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。ご質問・ご不明点も歓迎いたします。